製品の特長
特長01
ガス検知器の主な特長
- 低コスト
- 防爆:ATEX Zone 0対応
- 軽量、コンパクト
- TWA 、STEL測定可
- 防塵・防滴:IP-67対応
- 直近30件まで履歴保存可能
- Docking Stationによる高速バンプテスト
- バッテリー交換可能
使用用途例
- 保管
- 会社設置時
- (石油) 化 学 産 業
- 食品・飲料産業
特長02
豊富な種類
酸素、一酸化炭素、一酸化炭素(高濃度用)、硫化水素、水素、二酸化硫黄、アンモニア、過酸化水素(非防爆用)、二酸化窒素用がございます。
PDM+ 酸素濃度計(O2)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-30%vol
- 分解能:0.1%vol
PDM+ 一酸化炭素ガス検知器(CO)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-500ppm
- 分解能:1ppm
PDM+ 高濃度用一酸化炭素ガス検知器(CO)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-2000ppm
- 分解能:1ppm
PDM+ 硫化水素ガス検知器(H2S)センサー部仕様
- 測定ガスレンジ:0-100ppm
- 分解能:0.1ppm
PDM+ 水素ガス検知器(H2)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-1000ppm
- 分解能:1ppm
PDM+ 二酸化硫黄ガス検知器(SO2)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-50ppm
- 分解能:0.1ppm
PDM+ アンモニアガス検知器(NH3)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-100pppm
- 分解能:1ppm
PDM+ 非防爆用過酸化水素ガス検知器(H2O2)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-99ppm
- 分解能:0.1ppm
PDM+ 二酸化窒素ガス検知器(NO2)センサー部仕様
- 検知ガスレンジ:0-20ppm
- 分解能:0.1ppm